SNSを登録してシャクジイ!の情報をいち早くお届け!

ABOUT AREA 石神井公園エリアについて

イラストマップ
石神井公園周辺イラストマップ

便利で、自然豊かで、
賑わいのある「理想の街」

住んでいてよかった、
居心地のいい街「石神井公園」

石神井公園は、〈アクセス利便〉〈買物・生活利便〉〈自然環境〉といった、日々の生活に必要な要素がバランスよく整った街です。
電車とバスはどちらもとても使い勝手がよく、一本で乗り換えなしで都心の様々な場所へ楽々と足を伸ばすことができるので、通勤はもちろんのこと、休日のお出かけでもアクセス面で不便さを感じることはほとんどありません。
また、「住んでいてよかった街、住んでみたくなる街」をコンセプトに再開発された駅周りには、大型スーパーなどが数多く揃っており、充実したお買い物環境が整っています。加えて、個性豊かな商店や飲食店などが軒を連ねる活気ある商店街は、日々の生活に彩りを添えてくれます。
そして何よりこの街での暮らしに欠かすことができない場所が、街のシンボル「石神井公園」です。都心とは思えない豊富な自然と隣り合わせで暮らし、眺め、憩い、遊び、包まれる生活は、何よりも得難いものです。池のほとりでのんびりしたり、家族や友人たちと原っぱでピクニックをしたり、子供とアスレチックで遊んだり。木漏れ日が差し込む小道をランニングしたり、花々の表情をスケッチしたり。春には咲き誇る桜を辿って石神井川沿いまでのんびり散歩を楽しんだことも。
「石神井公園」を中心にエリア一帯に広がる豊かな緑と、お買い物やアクセス環境等の利便性にも富んだこの街は、
私たちの理想が詰まった、とても居心地のいい街です。

石神井公園駅(撮影2021年3月)
石神井公園駅(撮影2021年3月)
石神井駅駅前プロムナード(撮影2021年3月)
石神井駅駅前プロムナード(撮影2021年3月)

私たちが暮らした、石神井公園団地

旧石神井公園団地敷地内館銘板(撮影2021年3月)
旧石神井公園団地敷地内館銘板(撮影2021年3月)

私たちが暮らした石神井公園団地は、石神井公園のほど近くにあり、このエリアでの生活を大いに満喫できる場所でした。
この度、団地の建替えが行われることになり、2020年10月より、多くの住民に見守られながら解体工事が始まりました。(「プロジェクトについて」)建替工事が完了して新たな住まいへ入居できるのは2023年の秋頃の予定です。以前の団地より大きな建物となり、一部は新築分譲マンションとして新たに販売される予定です。
この石神井公園エリアや、石神井公園団地に興味を持って下さった方。そして、もしかしたら将来私たちの隣人になってくださるかもしれない方たちが、このホームページをご覧になってくださることを期待しながら、ここからは、私たちの毎日を彩った、魅力あふれる石神井公園エリアをもう少しだけ、ご紹介いたします。

旧石神井公園団地近辺(撮影2021年3月)
旧石神井公園団地近辺(撮影2021年3月)

石神井川や並木の緑を眺めながら
穏やかな空気が流れた石神井公園団地

石神井川沿いに建つ石神井公園団地では、穏やかな、ゆっくりとした時間が流れていたように思います。
窓を開ければ眼前の景色は開け、石神井公園や石神井川、並木道の樹々の緑が目に飛び込んでくる暮らし。春には桜、秋は紅葉といったように、四季折々の美しい自然がいつも寄り添い心を和ませてくれていた暮らしだからこそ、ここに住む人々も穏やかな気持ちで過ごせていました。
団地が新しい姿になってからもきっと変わらない、自然を身近に感じる暮らしが、ここにあります。

旧石神井公園団地近辺(撮影2021年3月)
旧石神井公園団地近辺(撮影2021年3月)

石神井公園を中心に、
自然と暮らす毎日を。

石神井公園(撮影2021年3月)
石神井公園(撮影2021年3月)

ボートが浮かび穏やかな雰囲気の「石神井池」と、樹林に覆われた静かな「三宝寺池」という2つの池を中心とした石神井公園は、この街の象徴であり、同時に1年を通して私たちに多くの彩りを与えてくれる存在です。
石神井池を囲むように並ぶ170本のソメイヨシノ・70本の山桜は春に見事に咲き誇り、周囲に住まう人々や観光客の目を楽しませてくれます。夏にカキツバタなどが凛々しい花を咲かせるのは、三宝寺池内の沼沢植物群落。国の天然記念物に指定されています。武蔵野の自然林を体現したといわれる園内の樹々は、秋に一斉に紅葉し、美しい景観をつくります。冬には、10種類以上の野鳥や水鳥が訪れます。これほど鮮やかに四季を湛えてくれる場所が身近にあることは、私たちの豊かさであり、誇りです。
この自然に惹かれ、愛した人たちが集い、息づき、いまの魅力的な石神井公園の街がつくられたのだと、私たちは思います。

石神井公園
季節の植物や野鳥が楽しめる自然の宝庫「三宝寺池」(撮影2021年3月)
石神井公園
のんびりボート漕ぎや釣りができる「石神井池」(撮影2021年3月)
石神井公園
複合遊具やターザンロープなどの遊具が揃う「アスレチック広場」(撮影2021年3月)
石神井公園
ピクニックにもぴったりな広大な
「芝生広場」(撮影2021年3月)
石神井公園
四季折々の山野草が一面に広がる
「野草観察園」(撮影2021年3月)
石神井公園
歩きやすく整備された、池の周りを囲む
遊歩道(撮影2021年3月)

便利である以上に、心躍る場所。
石神井公園駅前

石神井公園駅の周りは、駅一体型商業施設の「エミオ」をはじめ、「ライフ」「クイーンズ伊勢丹」など、大型のショッピング施設が並んでいます。複数のスーパーなどのほか、カフェや書店、アパレルショップ等も充実していて、日々のお買い物がワクワクする時間になる、そんな場所です。
郵便局や銀行支店なども周辺にまとまっており、日常のお買い物も、お洋服や、小物なども、遠出せずに近場で済ますことができます。揃わない物が滅多にない、そんな便利な街です。

駅一体型商業施設「エミオ石神井公園」
エミオ石神井公園(ノース棟)(撮影2021年3月)
駅一体型商業施設「エミオ石神井公園」
石神井公園ピアレス(撮影2021年3月)
駅一体型商業施設「エミオ石神井公園」
ライフ 石神井公園店(撮影2021年3月)
駅一体型商業施設「エミオ石神井公園」
(左)石神井公園ピアレス/
(右)エミオ石神井公園(イースト棟)
(撮影2021年3月)

駅の南口から長く伸びる商店街「石神井公園商店街振興組合(パークロード石神井)」は飲食店や小売店を中心に180店近い加盟店が並ぶ、にぎやかな商店街です。
春には地域外の方も多く訪れる、練馬区の2大祭りのひとつ「照姫まつり」の大行列が商店街を練り歩き、ハロウィンやクリスマスの時期には「チルコロ石神井」という不定期で行われる産直野菜販売や、じゃんけん大会といった商店街が中心となったイベントも行われています。お買い物以外でも季節ごとに楽しみが盛り沢山な商店街です。

駅南口から伸びる「石神井公園商店街振興組合」(撮影2021年3月)
駅南口から伸びる「石神井公園商店街振興組合」(撮影2021年3月)

訪れる理由のある街角、
行きつけのお店

ターミナル駅の池袋駅からは急行で10分程度の石神井公園駅。通勤・通学にも便利だからこそ、多くの家族が住まうベッドタウンとなったこの街では、老舗の名店から新進気鋭のお店まで、魅力的な飲食店が多く点在しています。毎日通いたくなるアットホームな定食屋さんや、ちょっと特別な記念日にピッタリな隠れ家的イタリアンレストラン、公園を横目に開放的な雰囲気で楽しめるおしゃれなカフェなど、さまざまなジャンルの行きつけにしたいお店が身近にある日常も、この街で暮らす楽しみのひとつです。

パークロード石神井(撮影2021年3月)
パークロード石神井(撮影2021年3月)

お店紹介

WELDERS DINER
(ウェルダース ダイナー)

“craft” をテーマに、「食べる・飲む・創る」をコンセプトとしたカフェバー。音楽好きで鉄作家でもあるオーナーが演出する店内は、鉄を使用した手作りの家具とアートで、ちょっとした非日常が味わえる空間。世界各国の選りすぐりのクラフトビールや細かな工夫が凝らされた水出しコーヒーを楽しみながら、ゆったりとしたひと時を過ごすことができます。(撮影2021年3月)

WELDERS DINER
INFORMATION

PIZZERIA GTALIA DA FIILIPPO
(ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ)

地元産の上質野菜をふんだんに使用した南イタリアの郷土料理を味わえる人気イタリアンレストラン。
ピッツァ世界大会で1位を受賞した人気メニュー「マルゲリータ S.T.G」はぜひ一度は食べて欲しい逸品です。(撮影2021年3月)

PIZZERIA GTALIA DA FIILIPPO
INFORMATION

こねり庵
 

閑静な住宅地に佇む、知る人ぞ知る隠れ家的蕎麦屋。
秋に収穫した玄蕎麦を低温貯蔵し、毎日石臼挽きにした粉を手打ちして作られる十割蕎麦は、長年名店で経験を積んだ職人のこだわりが感じられる、人気のお蕎麦屋さんです。
(撮影2021年3月)

こねり庵
INFORMATION
地元で長年愛される お店がいっぱい
地元で長年愛される お店がいっぱい

居留珈

1976年創業の石神井池の畔にある喫茶店。
専用焙煎されたオリジナルブレンドコーヒーは、香りが逃げないよう縦長のカップが使用され、店主のこだわりが垣間見えます。常連客が集う、老舗の純喫茶です。
(撮影2021年3月)

INFORMATION
居留珈
INFORMATION

好又香

本格的な上海料理が手軽に楽しめる駅チカ料理店。
上海の有名ホテルで経験を積んだ料理長が腕を振るいます。おススメは「海老の塩炒め」。
さっぱりした口当たりと、濃厚な後味がクセになります。

INFORMATION
好又香
INFORMATION

おかしの家ノア

地元の方々にとって定番の老舗洋菓子店。添加物は一切使用せず、天然の材料のみで作られたチョコレートに焼菓子、生菓子等100種類近くの商品が並びます。
広々としたティールームで楽しめます。(撮影2021年3月)

INFORMATION
おかしの家ノア
INFORMATION

行きたい場所へ、ダイレクトに。

ターミナル駅の池袋駅からは急行で10分程度の石神井公園駅。通勤・通学にも便利だからこそ、多くの家族が住まうベッドタウンとなったこの街では、老舗の名店から新進気鋭のお店まで、魅力的な飲食店が多く点在しています。毎日通いたくなるアットホームな定食屋さんや、ちょっと特別な記念日にピッタリな隠れ家的イタリアンレストラン、公園を横目に開放的な雰囲気で楽しめるおしゃれなカフェなど、さまざまなジャンルの行きつけにしたいお店が身近にある日常も、この街で暮らす楽しみのひとつです。

バスのりば
バスのりば
石神井公園駅前バス乗り場(撮影2021年3月)

主要バス運行情報

行先 北口発「吉祥寺」行(吉60-2) 南口発「荻窪」行(荻14) 「成田空港」行
所要時間(最速) 約35分 約25分 約70分 (※第2ターミナル到着)
最大運行本数 4本/1時間 8本/1時間 11本/1日
運賃 片道220円(小人110円) 片道220円(小人110人) 片道1,360円(小人680円)
行先 北口発「吉祥寺」行(吉60-2)
所要時間(最速) 約35分
最大運行本数 4本/1時間
運賃 片道220円(小人110円)
行先 南口発「荻窪」行(荻14)
所要時間(最速) 約25分
最大運行本数 8本/1時間
運賃 片道220円(小人110人)
行先 「成田空港」行
所要時間(最速) 約70分 (※第2ターミナル到着)
最大運行本数 11本/1日
運賃 片道1,360円(小人680円)

その他バス運行情報

バス会社HPをご参照ください。
西武バス
吉祥寺駅行「吉60-3」「吉60」/成増駅行「石02」/荻窪駅行「荻11」

関東バス
荻窪駅行「荻11」/阿佐ヶ谷駅行「阿50」

※上記のバス所要時間は原則として平日日中の目安となります。時間帯・道路状況により変動しますのでご了承願います。

※1 その他注釈

■西武池袋線「石神井公園」駅まで徒歩20分(約1,570m)●「池袋」駅直通9分:西武池袋線急行利用(通勤時12分:西武池袋線急行利用)●「新宿」駅14分:西武池袋線急行利用、「池袋」駅でJR湘南新宿ラインに乗換(通勤時17分:西武池袋線急行利用、「池袋」駅でJR埼京線に乗換)●「渋谷」駅20分:西武池袋線急行利用、「池袋」駅でJR湘南新宿ラインに乗換(通勤時22分:西武池袋線急行利用、「池袋」駅でJR埼京線に乗換)、「渋谷」駅直通26分:西武池袋線快速/東京メトロ副都心線乗入れ利用(通勤時28分)●「大手町」駅24分:西武池袋線急行利用、「池袋」駅で東京メトロ丸ノ内線に乗換(通勤時26分:西武池袋線急行利用、「池袋」駅で東京メトロ丸ノ内線に乗換)●「東京」駅25分:西武池袋線急行利用、「池袋」駅で東京メトロ丸ノ内線に乗換(通勤時27分:西武池袋線急行利用、「池袋」駅で東京メトロ丸ノ内線に乗換)●「有楽町」駅直通28分:西武池袋線急行利用、「池袋」駅で東京メトロ有楽町線に乗換(通勤時32分:西武池袋線快速利用、「池袋」駅で東京メトロ有楽町線に乗換)●「横浜」駅直通54分:西武池袋線快速急行/東京メトロ副都心線・東急東横線乗り入れ利用(通勤時62分:西武池袋線快速/東京メトロ副都心線・東急東横線乗り入れ利用)

■西武新宿線「上石神井」駅まで徒歩12分(約900m)●「高田馬場」駅直通12分:西武新宿線急行利用(通勤時13分:西武新宿線準急利用)●「西武新宿」駅直通15分:西武新宿線急行利用(通勤時16分:西武新宿線急行利用)

■西武新宿線「上井草」駅まで現地より徒歩15分(約1,170m)

※電車の所要時間は日中平常時、( )内は通勤時のもので、乗換・待ち時間を含みません。また、時間帯により異なる場合があります。ヴァル研究所「駅すぱあと」2021年3月版調べ。 ※掲載の徒歩分数は80mを1分で算出(端数切り上げ)しています。