SNSを登録してシャクジイ!の情報をいち早くお届け!

SHAKUJII GUIDE 石神井ガイド記事

身近で、気軽に、楽しめる石神井公園エリアの公共施設を使いこなそう!

ライターの田口浩子です。

皆さんは自治体が運営する公共施設を利用されていますか? ちょっと入りにくいとか、どのように利用したらいいのかわからないとか、なんとなく敬遠されがちな人も多いのではないでしょうか。もったいないです! 公共施設はサービス内容が充実していて、しかも無料やリーズナブルに利用できるとってもお得なスポットなのです。

親子で行けてコミュニケーションも広げられる子育て施設から、図書館などの学びの施設、さらにスポーツ施設まで、石神井公園エリアには様々な公共施設が点在しています。お得で楽しい、子育て世代にうれしい公共施設をご紹介します。

広いスペースでゆったりと本選び「石神井図書館」

公共施設と聞いてまず思いつくのは図書館ではないでしょうか。絵本や児童書って結構お値段が張るし、子どもたちはすぐに飽きてしまうし、買うのはもったいないですよね。それならまずは図書館で借りて、子どもが気に入ったら買ってみよう、なんて使い方をしてみてはいかがでしょうか。

練馬区内にある12の図書館のなかで、石神井公園エリアにあるのが「石神井図書館」です。約21万冊と練馬区の図書館で3番目の蔵書数を誇る図書館です。2階建の館内は、書架の間が広く設けられているので、ゆったりと本を選ぶことができます。また、一般の閲覧室と児童室が分けられているので、周りを気にせず親子で読書を楽しむことができるのもうれしいですね。

もちろん、練馬区立の図書館全館にある書籍やCDなどを取り寄せて借りることもできます。ホームページで予約して、受け取りと返却は石神井図書館で可能。本や雑誌、CDなど、合わせて15点を2週間借りることができます。

練馬区の「ブックスタート事業」をご存知ですか? これは、4か月児健康診査の対象となる乳児を対象に、絵本お読み聞かせや手遊びなどを開催して、本を通じて親子のふれあいを深めることができる制度です。絵本2冊とおすすめの絵本リストがプレゼントされるので、ぜひ参加してみてください!

また、小学生を対象とした工作教室や大人のための朗読会や講習会なども開催しています。年代を問わず幅広く楽しめる図書館、この機会に活用してみてはいかがでしょう。

■石神井図書館
住所:石神井台1-16-31
HP:https://www.lib.nerima.tokyo.jp/index.html

子どもの成長と共に楽しみ方も変化する児童館

皆さんは「子育てのひろば」と「児童館」の違いはわかりますか? 大きく分けると「子育てのひろば」は0歳から3歳を乳幼児を対象、「児童館」は0歳から18歳未満までの子どもを対象とした無料で利用できる子育て施設です。石神井公園エリアにも様々な施設があります。「子育てのひろば」は以前ご紹介したのでこちらの記事(こちらの記事でもご紹介しています )をご覧ください。

今回は、0歳から18歳未満までの子どもを対象とした児童館をご紹介します。石神井公園エリアには、「石神井台児童館」と「上石神井児童館」があります。「石神井台児童館」は、いつでも自由に利用することができ、主に午前中は乳幼児の活動、午後からは小学生以上向けの活動を行っています。0から3歳までの子どもは、絵本の読み聞かせや手遊び、親子工作などを楽しむことができる日もあります。平日の午前中には屋上も開放していて、遊具や幼児用の乗り物なども用意されているので、天気の良い日にぜひお試しください。

Image Photo

小学生を対象とした、工作や卓球のクラブ活動など、豊富なジャンルの活動を実施しているので、放課後の時間も有効に活用できそうですね。また、火曜と土曜の夕方17時から19時までは中高生タイムを実施。エレキドラムも設備された音楽室での楽器演奏やダンスの練習、卓球など、好きなこと、やりたいことができる場所として開放しています。年齢や環境を超えた新しいお友だちつくりができるって場所があるって素晴らしいですよね。

西武新宿線の上石神井駅近くの「上石神井児童館」は、日曜・祝日も開館しているので、上手に使い分けてみるのもいいのでは。こちらの児童館では、2013年に移転により新しくなった施設です。遊戯室や工作室、音楽室、図書室、屋上など、楽しい遊び場が設備されています。親子体操や手遊び、子どものそばでできるスタイルアップヨガや季節の行事などを行う「たんぽぽプログラム」もあるので、参加してみてはいかがでしょう。
練馬区立児童館公式ツイッターでは、イベント情報などを発信しています。ぜひ「ねりまのじどうかん」のツイッターもチェックしてみてくださいね。

Image Photo

■石神井台児童館
住所:石神井台2-18-13
HP:https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kodomo/jidokan/shakujiidai/index.html

■上石神井児童館
住所:上石神井1-5-2
HP:https://www.shopro.co.jp/kamishakujii

歴史と文化を見て、触れて、学ぶ、「石神井公園ふるさと文化館」

地元の歴史や文化に触れて、学びの時間を過ごすことは大切ですよね。石神井公園に隣接した「石神井公園ふるさと文化館」は、練馬区の歴史や伝統文化、自然などについて、体験しながら楽しく学ぶことができる施設です。常設展示と一部のイベントは無料で利用することができます。

石神井公園ふるさと文化館

常設展示では、土器などの出土品や工芸品、練馬区の歴史などを、見て、触れて、体験しながら楽しく学ぶことができます。そのほか、石神井公園周辺に生息する鳥、昆虫、植物や、練馬区の名所や伝統工芸などを紹介するコーナー、区民の絵画や写真などの展示コーナーなど、幅広く地元の情報が展示しています。

常設展示室

子どもたちがより興味を持つようになったら、練馬区の歴史や民俗、自然に関する図書を閲覧・学習できる交流ライブラリーでさらに知識の幅を広げることもできます。

交流ライブラリー
わがまち練馬情報コーナー

屋外展示施設として、練馬区指定文化財に指定された「旧内田家住宅」は、明治20年初頭に建てられた民家を移築復元した建物。建物内部も見学できるので、当時の生活を実際に触れる貴重な体験をすることができます。

旧内田家住宅

■石神井公園ふるさと文化館
住所:石神井町5-12-16
HP:https://www.neribun.or.jp/furusato.html

お友だちや家族と一緒にリーズナブルにテニスを楽しむ

子育てもひと段落して、子どもが小学校に通っている時間に何かはじめてみたい、せっかくなら体づくりを兼ねてスポーツなんかがいいかも。という方は、安価で利用できるテニスはいかがでしょうか。石神井公園エリアには、公共の2つのテニスコートがあります。

「石神井松の風文化公園 庭球場」は、三宝池の北側に位置するテニスコート。人工芝6面・ハードコート1面の計7面が設備されています。1時間の利用料は、なんと1面800円ととってもリーズナブル。4人でダブルスをすれば、一人200円! お友だちを誘って平日の昼間に汗を流してみるのもいいのでは。

石神井松の風文化公園 庭球場

もう一つ、石神井池と石神井川の間には、「石神井公園 テニスコート」があります。こちらは、人工芝2面で1時間1,300円。どちらもホームページからの予約が必要まずは空き時間をチェックしてみましょう。

Image Photo

■石神井松の風文化公園 庭球場
住所:石神井台1-33-44
HP:http://www.nerima-sports.jp/matsukaze/

■石神井公園 テニスコート
住所:石神井公園内
HP:http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities006.html

幼児プールも備えた練馬区立で唯一の屋外プール「石神井プール」

暑い夏にはやっぱりプール! リゾートへ出かけるのもいいけど、お家から歩いていけて、しかもリーズナブルな区民プールは、ファミリーにとって夏の定番お出かけスポットですよね。石神井公園ふるさと文化館に併設された「石神井プール」は、練馬区立で唯一の屋外プールです。広い練馬区の中で、たった一つの屋外プールが身近にあるって、石神井公園エリアはとってもプレミアムな場所ですよね。

7月1日から9月10日の夏期のみ開放され、水深1.1m~1.4mの50m×20mの一般プールと水深0.2m~0.4mの幼児プールの2種類があります。2時間利用で、一般は200円、小・中学生は100円、幼児はなんと無料! とってもお得に夏を満喫することができます。ホームページからの予約が必要なのでご注意くださいね。

Image Photo

屋外じゃなくていいからいつでもプールへ行きたい、という方には、上石神井駅から徒歩約8分の「上石神井体育館」の温水プールがあります。25mプールが6コースあり、体力づくりにぴったり。ウォーキング・遊泳・自由コースが用意されているから目的に合わせて利用することができます。水深0.7mの幼児用プールもあるので、子どもと一緒に行けるのもうれしいですね。

■石神井プール
住所:石神井町5-12-16
HP:https://www.nerima-miharadai.com/施設ご案内/石神井プール/

■上石神井体育館・温水プール
住所:上石神井1-32-37
HP: https://www.nerima-kamitai.com

近くにあるのに意外と知らない公共施設。地域の特性を生かしたサービスやイベントが開催されていたり、とてもリーズナブルな利用料金だったり。こんなに身近にあって、気軽に利用できて、しかも無料なんて、行かないともったいない。子どもの成長に合わせて様々なことにチャレンジしてみてくださいね!

※掲載の情報は2021年9月現在のものです。

※利用時間、休館日、イベント内容等、施設の情報は、リンクの各施設ホームページをご参照ください。

※掲載のサービス、設備、イベント等の情報は、今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、変更・縮小、または中止となる場合がございます。予めご了承ください。