SNSを登録してシャクジイ!の情報をいち早くお届け!

SHAKUJII GUIDE 石神井ガイド記事

サッカー・ダンス・プログラミングまで 子どもに通わせたい石神井エリアの習い事

子育て世帯にとって、住む場所の「子育てのしやすさ」は重要なポイント。近くに安全に遊べる公園があるか、治安はいいかに加え、「安心して任せられる習い事があるか」も気になるところです。

石神井エリアには、近隣駅から通う子どももいるほど、学習塾が充実しています。また、子どもが興味を持ったときに通わせてあげたいスポーツ系・文化系の習い事も豊富に揃っています。

どのような習い事があるのか、早速見てみましょう!


スポーツ系の習い事

◆BeansKids Dance Studio(ビーンズキッズダンススタジオ)

https://www.beanskids-dance.com

ダンス発表の機会も多く、楽しんで通えそう

上石神井にある、幼児から大人までを対象とした「プロに学べる」ダンススクール。講師陣は、現在も多数の舞台に出演する方、有名アーティストのバックダンサーや振付をされている方など。表舞台でも裏舞台でも、多方面で活躍している方が先生を務めます。

幼児クラスは体の動かし方とリズムトレーニング、小学生以上は、HIP HOPやJAZZを中心に「楽しみながら基礎を学ぶ初級クラス」や「さらなる上達を目指す初中級クラス」など、未経験者から経験者まで、楽しみながら本格的なダンスが学べる環境が整っています。

代表の前田先生は、「ダンスを習うことで『目標に向かって継続的に努力する力がつき、結果として、自らの表現で観ている人たちに感動を与えること』を体験してもらいたい」と話します。ダンスだけでなく、日々の挨拶や礼儀、家族に対する感謝や仲間に対する思いやりなど、人として大事なことも、レッスンや日々の活動の中で子どもたちに伝えているそう。

毎年恒例のスクール発表会以外に、地元の催しである「照姫まつり」のステージや外部のダンスイベントなどに出演するなど、発表の機会が多いのも特徴です。

なお、ダンス以外にもマット運動やバク転、バク宙などが学べる体操入門や、母親向けのヨガ、ダンス、エクササイズ教室も。中学校学習指導要綱の改訂によりダンスが必修化されてしばらく経ちますが、親から教えることが難しい科目だけに、スクールに通えると安心ですよね。

【詳細情報】
対象:幼・保 年中(4歳以上)〜
住所:東京都練馬区上石神井1丁目12-6
電話:090-7174-2576

◆石神井サッカークラブ(ミウラスポーツクラブ)

https://miura-sports.com/class/soccer/soccer_ssc/

全日本U-12選手権東京大会都大会出場時の様子

創設40年の、地元では誰もが知るサッカークラブ。練馬区の代表として東京都大会に出場することも多く、精力的に活動を続けています。小学1年〜3年生の低学年と4年〜6年生の高学年に時間を分けて練習をしているため、学年・レベルに合った指導でサッカーを楽しめます。

コーチの三浦先生によると、「豊かな感性を持つ逞しい選手の育成を目指しています。運動能力が高い子からちょっぴり苦手な子まで参加していますが、それぞれが自分の目標を持って楽しんでいます。指導者としては高い指導力も大切ですが、確かな観察力が子どもたちを伸ばしていくと感じています」とのこと。

また、夏にはミウラスポーツクラブの各小学生サッカークラブが集結する合宿も。子どもたちが自立していく良い経験になっています。春には高学年の強化合宿も行っています。その他、季節を楽しむキャンプやスキーなど盛りだくさんです。

【詳細情報】
対象:小学1年〜6年生
電話:048-465-2215
メール:takashi@miura-sports.com

スポーツ系では他に、「空手道場 悟心塾」や「少林寺拳法連盟 東京石神井支部」などもあり、子どもの興味に合わせて通う教室を選べそうです。

文化系の習い事

◆公文 石神井公園駅前 書写教室

根強い人気の「習字」。教室の場所も石神井公園商店街内なので安心して通えそう

石神井公園駅前商店街の「ふれあい広場」で2005年4月から開講している、公文書写教室。子ども向けには書き順から学べる「かきかた」と「毛筆」のカリキュラムがあります。小学校高学年になれば、大人向けの「ペン習字」を習う子もいるそう。

指導者の高橋先生によると、通学対象は「ある程度の時間、座って話を聞くことができれば何歳でも可能」とのこと。現在通学中の最年少は5歳だそうです。

公文書写教室では、認定制度も。全国の公文書写に通う受講生から集まった作品の中から優秀作品を選び、HP上で発表しています。

「自信を持って字が書けることで、あらゆることに前向きに取り組めるようになること」を目標に指導されている高橋先生。大人向けのペン習字や筆ペンなども開講しているため、親子で通うことも可能。親子で認定制度の優秀作品入りを目指せば、子どものやる気を引き出せそうです。

【詳細情報】
対象:かきかた・毛筆/幼児~小学生(中学生~大人も通える)
住所:東京都練馬区石神井町3-17-13石神井公園商店街振興組合「ふれあい広場」
電話:090-4941-7628

◆スマイルプログラミング

https://www.artec-kk.co.jp/school/edison/class/0126940/

練馬区下石神井小学校近くにある、エジソンアカデミーが運営するロボットプログラミング教室。1クラス4名制のアットホームな教室で、現在は小学3年生から中学1年生までの各学年の生徒が在籍しています。

教室では、自動車や信号機など身近にあるものと同じ仕組みのロボットや、歩行ロボット、記憶力ゲーム機など、さまざまなロボットを組み立て、ロボットが自分の思い通りに動くことの体験を積み重ねていきながら「プログラミング的思考」を身に付けます。

「プログラミングの習得を通じて、アイデアを形にしたり、問題を自分で考え解決したり、さらにはその考えを伝える発表をすることで、これからの人生で必要な能力を築くことができると考えています」と久根口先生。そのため、自分で考え、問題を解決し、人の前で発表することに重点を置いた授業を行っており、普段の授業でも生徒間のコミュニケーションが活発なのだとか。

成功と失敗を繰り返しながら、自分で考えて答えを導き出す体験ができるのがプログラミング教室の最大のメリット。また、教材の「アーテックロボ」を使用した国際ロボットコンテストに参加することもできるため、やる気も格段に上がりそうです。

【詳細情報】
住所:東京都 練馬区下石神井2-19-6
問い合わせ先:https://www.artec-kk.co.jp/school/edison/inquiry/

◆ヤマハ音楽教室 幼児科 サウンドコート石神井公園

石神井公園駅すぐの音楽教室で、歌やピアノ、エレクトーンが学べます。満1歳からタマゴ型シェーカーなどを使って音楽に慣れ親しむことができ、小学生になるとハイレベルな演奏を目指す「ジュニア専門コース」や、グループレッスンで総合的な音楽力を育む「ジュニアアンサンブルコース」など、さまざまなコースが用意されています。どちらのコースも「弾きたい」という気持ちを大切にしながら、一人ひとりの個性やペースに合わせて学べます。

教室の様子

日頃のレッスンの成果は、ヤマハの合同発表会で披露できます。ほとんどの生徒さんが出場するそうで「グループのみんなでひとつの音楽をつくりあげるため、お互いに刺激を受けたり、協力をしたりと音楽を通してさまざまな経験ができる」のもメリットのひとつ。演奏会で緊張し、ハプニングも起きるそうですが、受付スタッフの寺澤さんは「そういった経験を経て、生徒さんはまた新たな1歩を踏み出しているように感じます」と話します。

それぞれのグループが曲に合わせた衣装や小道具を揃えて本番に臨むそうで、観賞する時間も楽しいひとときになりそう。発表会があると、子どもたちの意欲も上がるはずです。

【詳細情報】
対象:1歳〜
住所:東京都練馬区石神井町7-1-16
電話:03-3904-2211

他にも「絵画教室あとりえほあいえ」や「渋谷そろばん教室 上石神井校」なども。子どもの「やってみたい!」に応えられそうです。

私立学童・学習塾

◆明光キッズ石神井公園

https://www.meikokids.jp/school/syakujiikoen/

「明光キッズ石神井公園」の外観

石神井公園駅2分、送迎・学習付きのアフタースクールです。宿題のサポートを含んだ児童クラブとしての機能以外に、預かり時間内にサッカーやプログラミング、そろばん、英会話など、明光キッズの提供する習い事に通うこともできます。また、2Fには個別指導の「明光義塾」が併設されています。

スクールマネージャーの猪俣さんによると、明光キッズの理念は「せいかつ・あそび・たいけんそしてまなびを通じて、自立心と夢を叶える力を持った子どもを育てる」こと。子どもたちが無理なく楽しく自分たちの可能性を伸ばし、将来の夢を広げていける環境づくりを目指しています。

就労条件などの審査もないため、定員に空きがあれば子どもを預けつつ就職活動をしたい場合でも利用できるのがうれしいところ。また、「学童利用はしないけど習い事だけ通いたい」場合は、「スクール会員」として入会すれば利用できるのだとか。

スクールでは宿題をやる時間が決まっており、習い事のスペースは別室に分かれているため、落ち着いた環境で学習に取り組めます。普段、生活スペースの様子について猪俣さんは「お友達同士でトランプやボードゲームをしたり、知育ブロックで作品を作ったりしています。スクールのスタッフと一緒に遊ぶことも多く、長期休みや晴れた日には、外遊びで思いっきり体を動かしています」とのこと。

生活スペースの様子
学習スペースの様子

長期休みにはサマーキャンプやスキーキャンプなどのイベントもあり、子どもたちに人気で毎年キャンセル待ちも出るのだとか。子どもの成長を一緒に見守ってくれる心強いパートナーになってくれそうです。

【詳細情報】
対象:小学1年(※)〜小学6年生
※プレキッズ会員(就学前児童対象)への入会で、小学校入学後の利用枠の確保が可能
住所:東京都練馬区石神井町4-6-3 ダイナシティ石神井公園1F
電話:03-5923-6461
無料送迎場所:光和小学校、石神井小学校、下石神井小学校

石神井公園駅、上石神井駅ともに学習塾が多く、お子さまにとってぴったりの学びの場所が見つけられるはずです。また、アフタースクールは「英語学童保育 Kids Duo 石神井」や「オアフ クラブ学童保育石神井公園校」もあるため、選択肢を広げられそうです。

まとめ

習い事をするメリットは、何といっても「子どもの興味関心を広げられる」こと。習い事が充実している石神井エリアでは、子どもの「楽しい!」を引き出しつつ、豊かな感情や可能性を広げられるような場所を探せるはずです。お子さまと一緒に、やってみたい習い事を探してみてください。